2021【ジャパンC】【京阪杯】【京都2歳S】【回顧】(2021/11/30)重賞9週連続馬券的中達成!!ジャパンC3連複的中!!
ジャパンC 3連複的中!! 馬連外してガミりました・・・(T_T)
こんばんは!!
ガミりましたが馬券は9週連続的中!!
的中しただけ良しとして今週へ繋げます!!
今週も3重賞あるのでチャンスは十分!!
やったります!!
では、先週の回顧です!!
自信度C
◎ 9 キャンデセント・・・9着
道中は中団で良い感じで追走してると
思ってたんですが福永先生のコメントだと
追走も苦労してたみたいですね・・・
しかも、道中躓いてジ・エンド・・・
運もありませんでした・・・
福永先生のコメントがすべてです・・・
福永先生 コメント
「(3角で)つまずいたのもありますが、それ以前に最初のコーナーから外に逃げて逃げて、修正するのでいっぱいでした。前走が左回りだったのもあるかもしれないし、次はハミを換えた方がいいと思います。力を出しきれていないので、修正して臨みたい」
〇 7 フィデル・・・3着
先行して王道な競馬はしたんですが
差し切られたあたり力不足ですかね・・・
ハーツクライ産駒ですしこれからの
成長力に期待ですが
現状G1では厳しい感じですね
川田さん コメント
「今はまだ動き切れなくて、まとまった走りがまだ出来ないです。それでも精一杯頑張ってくれたんですが、これからの成長が楽しみです」
▲ 5 テゥデイイズザデイ・・・6着
出遅れて後方からでした・・・
スタートで終わった感じでしたが
追い打ちのように前にいた
キャンデセントの躓きのあおりを喰らって
完敗でした・・・
力は出し切ってないので次走注目です・・・
レジェンド武さん コメント
「ゲートでずっと暴れていました。出はしょうがないとしても、3コーナーが痛かったです。勢いをつけた時に目の前でアクシデントがあって、あれでハミが抜けてしまい、かからなくなってしまいました」
このレースは勝ったジャスティンロックが強かった!!
のこり800Mから捲って行って上り最速で差し切り!!
展開が嵌った訳ではなく自ら動いて勝ってますかね!!
次走も人気がないなら狙いたいですね!!
自信度C
◎ 6 シヴァージ・・・6着
もっと後ろから行くと思ったんですが
隼人さん前目に付けましたね・・・
結果的に後方組が有利な競馬となったので
積極策が仇となりましたね・・・
強い馬なら前目から押し切れるので
やはり力不足かと・・・
次走は追い込みでお願いします・・・
隼人さん コメント
「無理せず楽なポジションを取れたのですが、結果的には馬場の悪い内を走らされました。ポジションを取ると最後甘くなるところがあるのかもしれません」
〇 9 ミッキーブリランテ・・・11着
まったく見せ場もなく惨敗でした・・・
もっとやれて良い馬だと思ったんですが・・・
最終は4番人気だったんですけね・・・
敗因は良く分かりません・・・
瑠星君 コメント
「イメージ通りの形で運べて、あとは伸びるだけだと思いましたが、反応がなかったです」
▲ 3 ラヴィングアンサー・・・10着
2着のタイセイビジョンと同等の力は
あると思ったんですが・・・
この馬もまったく見せ場もありませんでした・・
一発を期待したんですがダメでした・・・
ミライ君 コメント
「初ブリンカーで道中の感じは良かったです」
展開予想で差し・追い込み有利はあってたんですが
馬が違ってました・・・(T_T)
勝ったエイティーンガールは展開が嵌ったのは
間違いないので次走人気なら嫌います!!
自信度C
◎ 2 コントレイル・・・1着
見事なラストランでした!!
福永先生の漢泣きに感動です!!
コントレイル!!お疲れ様でした!!
ディープの後継種牡馬として成功して欲しいですね!!
期待しとります!!
福永先生 コメント
「すいません…。きょうで終わりだと、いろいろとこみ上げるものがありました。本当に立派な走りをしてくれました。感動しました。(コントレイルがデビューしてからここまで)夢のような時間でした。ジョッキー人生の全てを、この馬に捧げてきた。感謝しかないです。きょうは次のキャリアに無事に送り出すことが一番の使命でしたが、課題のゲートも出てくれたし本当に完璧でした。コロナ禍のなかで生まれた3冠馬ということで、うっ屈とした世の中に光を差し込んでくれた存在だと思います」
矢作芳人調教師 コメント
「ホッとした気持ちと寂しい気持ちに挟まれています。展開的に厳しいレースになり、道中ヒヤヒヤしましたが、最後にこの馬の強さを見せることができ感激しています。ゲートを出て安心しました。もう少し良い位置を取る作戦でしたが、以前より行かなくなったのかペースを聞いた時位置が良くないなと思いました。今日は究極に仕上がってその通りのパフォーマンスだったと思います。ここまでプレッシャーとの戦いでした。よくぞうちの厩舎に来てくれました。感謝しかありません。コントレイルの子供で凱旋門賞を取りたいと思います」
〇 4 シャフリヤール・・・3着
直線はコントレイルと一緒に伸びては
くれたんですが・・・
のこり100Mで力尽きた感じでしたね・・・
ダービーほどの鬼脚は炸裂しませんでした・・・
やはり前走のダメージがあったのかも??
もっと速い上りが使えると思ってます!!
来年に期待ですが成長力は??と思ってます!!
川田さん コメント
「目の前に2着馬、後ろから勝ち馬という形。3歳で年長馬相手に最後まで一生懸命頑張ってくれてるので、来年は更にいい走りができると思います」
藤原英昭調教師 コメント
「1コーナーで入られてストレスがかかったかな。ただ、完全に3冠馬は強かった。よく喰らい付いて頑張っているし、まだ伸びしろはある。斤量差も期待していたし、馬場も若干重たさはあったが許容範囲。競馬としては完璧に乗ってくれている。課題は見つかったので、また成長させたい。3冠馬と戦えたのは貴重な経験。それにしてもコントレイルは強かったね。今年いっぱい頑張ってくれたので、体を休めて来年スケジュールを立てます」
結局3強対決でしたね・・・
オーソリティは本調子ではなくて
2着だったみたいなので来年の主役ですね!!
エフフォーリアとの対決が楽しみです!!
では、また!!